ジュエリーのお手入れ・ケア方法について
ジュエリーのお手入れはどのようにしたら良いですか
日常身につけるジュエリーのケアは、常識の範囲内で用心をすることが大切です。特に注意しなくてはいけない場合として、以下の項目を参照してください。
- 衝撃を受けたり化学薬品や熱にさらされる場合は、必ずジュエリーを外しておきましょう。
- メイクアップやヘアスプレー、香水などを使用する前にジュエリーを身につけないでください。必ず化粧を終えてから身につけるようにしましょう。
- ジュエリーを外すときは、宝石の部分をひっぱらないようにしましょう。
- ジュエリーをまとめて重ねて保管するのは止めましょう。ネックレスは必ず平らに保管してください。仕切りのついたジュエリーボックスや、布の小袋に保管するのが一番良い方法です。
- 外した後は油分や塩分を除くためにその都度柔らかく糸くずの出ない布で丁寧に拭ってください。
- 時々ジュエリーをきれいにする時間を作ってください。宝石用洗剤か、宝石用洗浄機を使ってきれいにしましょう。
宝石用洗浄機とはどんなものですか
最も普及している洗浄機は、超音波洗浄機とスチームクリーナーです。
超音波洗浄機は、機械のモーターによって超音波エネルギーが発生し、振動するエネルギー波(通常、毎秒4万の音波)で洗浄タンクに微細な泡を作りだします。キャビテーションと呼ばれるこの動きによって、ジュエリーのほこりを叩きだし旧来の布とクリーナーではとても届かないような小さな裂け目に効果的に入りこんで汚れを落とします。スチームクリーナーは、文字どおりスチームを噴射してジュエリーのほこりを吹き飛ばします。洗浄機によってダメージを受ける宝石もありますので、お持ちの宝石が洗浄機の使用に適しているかどうか必ずご確認ください。
宝石のお手入れについて
下記に人気の高い宝石のお手入れ方法を記載しております。普段のお手入れ・クリーニング・超音波洗浄機をご使用の際は、十分に注意してください。
| 宝石 | お手入れ |
スチーム クリーニング |
超音波洗浄機 |
|---|---|---|---|
| アイオライト | 通常 | ○ | ○ |
| アイドクレース | 通常 | ○ | × |
| アクアマリン | 通常 | ○ | × |
| アクシナイト | 通常 | ○ | × |
| アゲート | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| アゲート(デンドリック、ファイア、イシス、モス) | 通常 | ○ | × |
| アズマラカイト(アズライト マラカイト) | 通常 | ○ | × |
| アパタイト | 通常 | ○ | × |
| アポフィライト | とても破損しやすいので、注意が必要。 | × | × |
| アマゾナイト | 通常 | ○ | × |
| アメジスト | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| アメジスト(グリーン) | 通常 | ○ | × |
| アメトリン | 通常 | ○ | × |
| アラゴナイト | 通常 | ○ | × |
| アレキサンドライト | 通常 | ○ | × |
| アンダリューサイト | 通常 | ○ | × |
| アンバー | 染色処理が施されたジェムストーンの場合、リカットや再研磨の際に注意が必要。 | × | × |
| アンブリゴナイト | 極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | ○ | × |
| アンモライト | コーティング処理が施されたジェムストーンの場合、リカットや再研磨の際に注意が必要。 | ○ | × |
| アヴェンチュリン(ブラック) | 通常 | ○ | × |
| ウィレマイト(ブルー) | 極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| ウルフェナイト | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| ヴェスヴィアナイト | 通常 | ○ | × |
| エピドート | 通常 | ○ | × |
| エメラルド | 乾燥により、含浸したオイル・樹脂が蒸発してしまう可能性がある為、乾燥に注意。 | × | × |
| エンスタタイト | 通常 | ○ | × |
| オニキス | 通常 | ○ | ○ |
| オパール(キャッツアイ) | 熱や乾燥に弱いので、強い光源下や、極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| オパール(ファイア、モス) | 熱や乾燥に弱いので、強い光源下や、極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| オパール(ブラック、セミ・ブラック&ホワイト) | 熱や乾燥に弱いので、強い光源下や、極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| オパール(ボルダー) | 熱や乾燥に弱いので、強い光源下や、極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| オブシディアン | 通常 | ○ | ○ |
| オリゴクレース | 通常 | ○ | ○ |
| 宝石 | お手入れ |
スチーム クリーニング |
超音波洗浄機 |
| カーネリアン | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| カイヤナイト | 通常 | ○ | × |
| カルサイト | とても破損しやすいので、注意が必要。 | ○ | × |
| カルセドニー(ブルー&グリーン) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | ○ |
| ガーナイト | 通常 | ○ | × |
| ガーネット | 極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| キャシテライト | 通常 | ○ | × |
| クォーザイト | 通常 | ○ | × |
| クォーツ | コーティング処理が施されたジェムストーンの場合、リカットや再研磨の際に注意が必要。 | ○ | ○ |
| クォーツ(キャッツアイ、ルチル、ローズ) | 通常 | ○ | × |
| クォーツ(スモーキー) | 通常 | ○ | ○ |
| クリソコラ | 通常 | ○ | × |
| クリソプレース | 通常 | ○ | ○ |
| クリソベリル(キャッツアイ) | 通常 | ○ | × |
| クリソベリル(ブラウン、グリーン、イエロー) | 通常 | ○ | × |
| クンツァイト | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| クンツァイト(グリーン&キャッツアイ) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| コーネルピン | 通常 | ○ | × |
| 宝石 | お手入れ |
スチーム クリーニング |
超音波洗浄機 |
| サード | 通常 | ○ | × |
| サードニクス | 通常 | ○ | × |
| サファイア | 亀裂がある場合には、熱や化学薬品によって破損する可能性があるので、注意が必要。 | ○ | ○ |
| サンストーン | 通常 | ○ | × |
| シェル(ピンク) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| シトリン | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| シリマナイト | 通常 | ○ | × |
| シンハライト | 通常 | ○ | × |
| ジェダイト(ジェード) | 通常 | ○ | × |
| ジャスパー | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| ジャスパー(マルチカラー) | 通常 | ○ | × |
| ジルコン(ブラウン、グリーン) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| ジルコン(ブルー、レッド、ホワイト、イエロー) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| スキャポライト(イエロー) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| スギライト | 通常 | ○ | × |
| スピネル | 通常 | ○ | × |
| スファレライト | とても破損しやすいので、注意が必要。 | ○ | × |
| スフェーン | 通常 | ○ | × |
| スペクトロライト | 通常 | × | × |
| スミソナイト | 通常 | ○ | × |
| ソーダライト | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| 宝石 | お手入れ |
スチーム クリーニング |
超音波洗浄機 |
| ターコイズ | 通常 | ○ | × |
| タイガーアイ | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。> | ○ | × |
| タイガーアイ(ヴァイオレット) | 通常 | ○ | ○ |
| タグトゥパイト | 通常 | ○ | × |
| タンザナイト | 極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| ダイオプサイド | 通常 | ○ | × |
| ダイヤモンド | 通常 | ○ | ○ |
| ダイヤモンド (カラーエンハンスメント)> | 通常 | ○ | ○ |
|
ダイヤモンド(ホワイト、 フェイントイエロー) |
コーティング処理が施されたジェムストーンの場合、リカットや再研磨の際に注意が必要。 | ○ | × |
| ダトライト | 通常 | ○ | × |
| ダンビュライト(ブラウン) | 通常 | ○ | × |
| チタニウム(ドゥルージー) | 通常 | × | × |
| チャロアイト | 通常 | ○ | × |
| ディアスポール | 通常 | ○ | × |
| トパーズ(ホワイト以外) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。また、コーティング処理が施されたジェムストーンの場合、リカットや再研磨の際に注意が必要。 | × | × |
| トルマリン | 通常 | ○ | × |
| トルマリン(キャッツアイ、クロム、バイカラー、パーティー、ウォーターメロン) | 通常 | ○ | × |
| トレモライト | 通常 | ○ | × |
| ドゥモルティアライト | 通常 | ○ | × |
| ヌーマイト | 通常 | ○ | × |
| ネフライト | 通常 | ○ | × |
| ネフライト(キャッツアイ) | 通常 | ○ | × |
| 宝石 | お手入れ |
スチーム クリーニング |
超音波洗浄機 |
| パール(カルチャード) | お手入れの際は、湿った布で優しく拭くか、または乾いた柔らかい布で優しく叩くように拭く。 | × | × |
| パイライト | 通常 | ○ | × |
| ヒデナイト | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | × |
| ビクスバイト | 通常 | × | × |
| フェナカイト | 通常 | ○ | ○ |
| フローライト(ブルー、グリーン、パープル) | 通常 | ○ | × |
| フローライト(ホワイト) | 通常 | ○ | ○ |
| ブラッドストーン | 通常 | ○ | × |
| プラシオライト | 通常 | × | × |
| プレナイト | 通常 | ○ | × |
| ヘマタイト | 通常 | ○ | × |
| ヘリオドール | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | ○ |
| ヘリオドール(キャッツアイ) | 強い光源下に長期間さらされた場合、退色する可能性があるので注意が必要。 | ○ | ○ |
| ペツォッタイト | 通常 | × | × |
| ペリドット | 極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| ホワイトベリル(ゴッシュナイト) | 通常 | ○ | × |
| 宝石 | お手入れ |
スチーム クリーニング |
超音波洗浄機 |
| マーカサイト | 通常 | ○ | ○ |
| マウ・シット・シット | 通常 | ○ | × |
| マザーオブパール | お手入れの際は、湿った布で優しく拭くか、または乾いた柔らかい布で優しく叩くように拭く。 | × | × |
| マラカイト | 通常 | ○ | × |
| マンモスの牙の化石 | 通常 | × | × |
| ムーンストーン | 通常 | ○ | × |
| モルガナイト | 通常 | ○ | × |
| モルガナイト(グリーン) | 通常 | ○ | × |
| モルダバイト | 通常 | ○ | ○ |
| モンテブラサイト | 極端な温度変化がある場所での保管は避ける。 | × | × |
| ユークレース | 通常 | ○ | × |
| ユナカイト | 通常 | ○ | ○ |
| ラピスラズリ | 通常 | ○ | × |
| ラブラドライト | 通常 | ○ | × |
| ルビー | 亀裂がある場合には、熱や化学薬品によって破損する可能性があるので、注意が必要。 | ○ | ○ |
| ロードクロサイト | 通常 | ○ | × |
| ロードナイト | 通常 | ○ | × |











